![]() |
![]() |
題詠「海」 1.言うことが海藻じみてきたみたい/瀧村小奈生 (13点:岡谷 黒川 米山 三 妹尾 西山 八上 犬山 猫田 スズキ 竹尾 おだか なかはら) 2.地図帳の海だけのページここに落とす/櫻井誠 (1点: 丸山) 3.海はそのなまえをうすめつづけている/八上桐子 (5点: 黒川 二村 米山 西山 青砥) 4.海よりも港になって待っている/おだかさなぎ (1点: 安藤) 5.棄てに来た「バカヤロー」海鳴りで還す/竹尾佳代子 (2点: 瀧村 犬山) 6.街の匂い海の匂いとチャリを漕ぐ/青砥和子 (3点: 丸山 犬山 竹尾) 7.しあわせな言葉に還る雲の海/妹尾凛 (0点) 8.ヘバーデン結節海はつながった/二村典子 (5点: 三好 妹尾 早川 おだか なかはら) 9.宿の下駄海辺の方を向いている/中川喜代子 (3点: 妹尾 スズキ 竹尾) 10.痛むのは右ですか海側ですか/犬山高木 (12点:黒川 二村 丸山 米山 西山 八上 早川 安藤 スズキ 青砥 中川 おだか) 11.ルーツです海の流れと川の波/三好光明 (0点) 12.死んだなら海ほたるとして生きてゆく/黒川利一 (0点) 13.逆立ちで海から星が落ちて来る/丸山進 (1点: 岡谷) 14.不器用な海とおまえと海猫と/西山奈津実 (0点) 15.浴室の鏡の奥の海の底 /猫田千恵子 (4点: 三好 西山 安藤 スズキ) 16.座布団の窪み静の海と呼ぶ/なかはられいこ (6点: 岡谷 米山 早川 安藤 猫田 中川) 17.熱海には約束投げた当たるまで/米山明日歌 (1点: 八上) 18.汽水まで迎えにあがる海の指/安藤なみ (4点: 犬山 猫田 青砥 中川) 19.幕間で席を忘れて海に行く/スズキ皐月 (6点: 瀧村 黒川 妹尾 早川 竹尾 おだか) 20.プチプチ抱えひとり絶海/岡谷樹 (6点: 瀧村 二村 猫田 青砥 中川 なかはら) 21.海水のざらり九月のやり残し/早川柚香 (6点: 瀧村 岡谷 二村 三好 八上 なかはら) 雑詠 1.武器を捨て裸でダンスすれば勝つ/丸山進 (3点: 黒川 早川 スズキ) 2.ドライカレーと雨を待つ無防備に/妹尾凛 (2点: 早川 竹尾) 3.空という放浪癖の吾が帽子/黒川利一 (1点: 西山) 4.熱狂をあおるメディアにヒヤシンス/三好光明 (2点: 岡谷 米山) 5.秋空へ真っすぐ届く応援旗/岡谷樹 (3点: 早川 竹尾 中川) 6.くちびるの暗黒面としてブルー/安藤なみ (4点: 丸山 米山 二村 八上) 7.缶ビールプシュッふる里があふれ出す/竹尾佳代子 (4点: 黒川 西山 猫田 中川) 8.わらわないくちびるへ刺す紙ストロー/八上桐子 (9点: 瀧村 岡谷 二村 米山 三好 犬山 安藤 スズキ おだか) 9.紐にする言葉さがして四千歩/米山明日歌 (2点: 二村 妹尾) 10.栞紐それぞれが命をつなぐ/おだかさなぎ (2点: 黒川 青砥) 11.雨音がおくせんまんを閉じ込める/瀧村小奈生 (6点: 妹尾 八上 犬山 安藤 青砥 なかはら) 12.鳩が五羽集まる今が分岐点/なかはられいこ (9点: 瀧村 二村 米山 三好 妹尾 西山 八上 青砥 おだか) 13.ヒューマニズムに似てる星ひとつ/犬山高木 (2点: 青砥 なかはら) 14.自由とは自腹で手酌冷や奴/早川柚香 (7点: 瀧村 黒川 丸山 三好 竹尾 中川 おだか) 15.が、しかし梅干しと飛ぶルーブルへ/西山奈津実 (2点: 猫田 なかはら) 16.水滴の音風鈴の玉の音 /猫田千恵子 (1点: 瀧村) 17.冷蔵庫でマイナンバーが冷えている/中川喜代子 (9点: 岡谷 妹尾 犬山 早川 安藤 猫田 スズキ 竹尾 おだか) 18.花びらの無いコスモスや愚者の恋/櫻井誠 (2点: 八上 スズキ) 19.迷路へと続く向日葵の葬列/青砥和子 (8点: 岡谷 丸山 三好 西山 犬山 安藤 猫田 中川) 20.阪神ファンいびきの合間泣いている/スズキ皐月 (0点) 21.ダマスカス包丁まだまだ今じゃない/二村典子 (1点: なかはら) #
by nezimakikukai
| 2023-09-24 14:46
| 句会結果報告
|
Comments(0)
題詠「天」 1.懐石の天ぷら密かVサイン/中川喜代子 (0点 2.シャツの袖まくり天女は口ごたえ/青砥和子 (6点:安藤 瀧村 犬山 竹尾 おだか 早川 3.街中の誰も欠かさず天仰ぐ/丸山進 (3点: 黒川 青砥 中川 4.ガタついた天窓声を詰まらせる/竹尾佳代子 (0点 5.迷子になると天花粉ふってくる/妹尾凛 (4点: 二村 犬山 猫田 早川 6.天かすを撒けば撒くほどすぺしうむ/おだかさなぎ (7点: 三好 瀧村 米山 犬山 青砥 なかはら 猫田) 7.へそ天からりと雷さまの店/猫田千恵子 (3点: 安藤 西山 おだか 8.ベランダのトマト天使のことば数/八上桐子 (5点: 黒川 米山 二村 丸山 竹尾 9.夏花火 首にぱたぱた天花粉/黒川利一 (1点: 安藤 10.えび天のしっぽの先は秋でした/米山明日歌 (12点:妹尾 黒川 八上 瀧村 二村 犬山 西山 丸山 中川 なかはら 猫田 青砥 11.天蓋を留める釦が外れそう/瀧村小奈生 (0点 12.天からのさずかりものですこの鈍は/西山奈津実 (5点: 安藤 三好 青砥 竹尾 おだか 13.天敵のひとつに臨床心理学/安藤なみ (5点: 岡谷 黒川 八上 三好 早川 14.ごぼう天月を待つのに浮き沈み/二村典子 (4点: 妹尾 丸山 米山 なかはら 15.お通しで出てくる竹輪とか天使/犬山高木 (8点: 妹尾 八上 西山 中川 おだか なかはら 猫田 早川 16.天職は女優仮初めのクマゼミ/岡谷樹 (1点: 西山 17.天丼の蓋とる交響曲五番/なかはられいこ (7点: 妹尾 岡谷 八上 三好 二村 竹尾 中川 18.天井の手足のシミのものがたり/三好光明 (3点: 岡谷 瀧村 米山 19.監視カメラかわし風天通り抜け/早川柚香 (2点: 岡谷 丸山) 雑詠 1.斜にかまえ根を張る古本&地図/安藤なみ (1点: 米山 2.清々とイメチェン図る認知症/三好光明 (0点 3.滅相もないとくちばし刺す砂漠/青砥和子 (0点 4.包装紙の折り目にあふれ出る気品/猫田千恵子 (12点:二村 岡谷 黒川 八上 三好 瀧村 米山 犬山 青砥 竹尾 なかはら 早川 5.うすくのばしてはたたみつづける夜/西山奈津実 (7点: 妹尾 岡谷 八上 犬山 丸山 中川 猫田 6.百日紅夏だけ行けるこの道は/おだかさなぎ (1点: 黒川 7.ぱぴぷぺぽ最後に選ぶぷは地雷/櫻井誠 (5点: 西山 青砥 竹尾 なかはら 猫田 8.一斉に鳩が飛ばない原爆忌/岡谷樹 (4点: 安藤 青砥 中川 早川) 9.みずうみになりたいひとが降ってくる/瀧村小奈生 (7点: 妹尾 岡谷 黒川 八上 三好 西山 猫田 10.転がりが絶えず巨大な雪ダルマ/丸山進 (0点 11.ぼくと猫とその他の目が光る木下闇/黒川利一 (1点: 瀧村 12.ハイライトの青を眺めているモアイ/八上桐子 (4点: 青砥 丸山 中川 おだか 13.癖だけの強く残ったベルでした/米山明日歌 (3点: 安藤 三好 中川 14.湧き水で冷やす西瓜の立ち話/竹尾佳代子 (4点: 安藤 米山 おだか 猫田 15.取りあえずここは口角上げておく/早川柚香 (5点: 安藤 三好 犬山 竹尾 なかはら 16.あさがおの蔓に巻かれて母わらう/なかはられいこ (6点: 妹尾 八上 瀧村 米山 丸山 おだか 17.ナガスクジラの三日月が見えてくる/妹尾凛 (3点: 二村 犬山 丸山 18.一家して夕日を食べに行く行事/中川喜代子 (8点: 黒川 妹尾 瀧村 二村 西山 おだか なかはら 早川 19.読みかけの本を奪われ誘蛾灯/二村典子 (0点 20.熱帯夜寝返りを打つ生タマゴ/犬山高木 (5点: 岡谷 二村 西山 竹尾 早川) #
by nezimakikukai
| 2023-08-25 21:39
| 句会結果報告
|
Comments(0)
題詠「土」 1.野良犬は土管の中で伸びをする/黒川利一 (3点: 丸山 安藤 竹尾) 2.土踏まず特急以外停まりません/おだかさなぎ (9点: 岡谷 三好 瀧村 米山 二村 犬山 竹尾 猫田 なかはら) 3.どの辺りから渇き出す黄土色/猫田千恵子 (3点: 二村 青砥 早川) 4.土偶の目真似て遮光をやりとげる/安藤なみ (3点: スズキ 二村 猫田) 5.チェロケースと少年のほほに土/西山奈津実 (4点: 黒川 スズキ 三好 八上) 6.指の骨すこし余った紙粘土/八上桐子 (6点: 三好 安藤 青砥 犬山 中川 なかはら) 7.琵琶出土けるけれけよと地の果てる/妹尾凛 (2点: 青砥 なかはら) 8.焼きざまをとんずらしてる白い土/三好光明 (1点: 丸山) 9.耳たてて土手で待つのは風らしい/青砥和子 (6点: 岡谷 瀧村 妹尾 米山 西山 犬山) 10.胡瓜ですか土耳古系の耳ですか/犬山高木 (3点: 岡谷 西山 早川) 11.引き続きどうぞよろしく出土せよ/瀧村小奈生 (6点: 岡谷 黒川 西山 安藤 八上 おだか) 12.親族の名前かならず土が付く/丸山進 (4点: 黒川 スズキ 妹尾 中川) 13.土気色とか気色ばむとかそんなん/二村典子 (4点: 瀧村 西山 青砥 八上) 14.お財布に挟むと消えた土星の輪/スズキ皐月 (7点: 黒川 二村 丸山 妹尾 竹尾 おだか なかはら) 15.期待などしないと土偶 目は点に/竹尾佳代子 (0点) 16.甲子園の土になったらあかんから/なかはられいこ (7点: 三好 瀧村 妹尾 米山 犬山 八上 おだか) 17.お土産はセミの脱け殻靴の砂/早川柚香 (4点: 丸山 安藤 猫田 中川) 18.土用の丑うなぎ談合してる桶/中川喜代子 (0点) 19.土壇場でバラの香りになる言葉/米山明日歌 (5点: スズキ 早川 竹尾 中川 おだか) 20.土踏まずに星の欠片が二三粒/岡谷樹 (3点: 米山 早川 猫田) 雑詠 1.行くところ居場所もらえるミニ畑/三好光明 (0点) 2.B4の用紙が枯れて愚痴こぼす/安藤なみ (2点: スズキ 岡谷) 3.関係者各位に雲の名をつける/なかはられいこ (15点:黒川 スズキ 瀧村 三好 丸山 妹尾 米山 安藤 青砥 犬山 八上 早川 中川 竹尾 おだか) 4.ところてんの大波ほどけていくよ/妹尾凛 (7点: 二村 米山 西山 青砥 犬山 猫田 なかはら) 5.歌ってるうちにばらけてゆく身体/瀧村小奈生 (6点: 黒川 二村 米山 安藤 八上 なかはら) 6.どうする? つい コロッケって返事する/黒川利一 (4点: 岡谷 妹尾 犬山 中川) 7.冗談が縁で八十路を闊歩する/丸山進 (0点) 8.素の白を活かして描く鮎の腹/早川柚香 (2点: 丸山 猫田) 9.電飾の北斗の拳的降水帯/犬山高木 (3点: 西山 早川 おだか) 10.狙われた蛙呪文が解けぬまま/竹尾佳代子 (1点: 中川) 11.六度目のワクチン赤い月が出る/中川喜代子 (2点: 丸山 安藤) 12.雨風に語る紫陽花の襟足/青砥和子 (3点: 二村 米山 竹尾) 13.原因のわけても死因のいたずらに/二村典子 (2点: 瀧村 青砥) 14.蓮の葉にころころころとみずでゐる/西山奈津実 (5点: 黒川 猫田 竹尾 なかはら 三好) 15.夏ギフトはだしのゲンにスニーカー/岡谷樹 (5点: スズキ 三好 竹尾 中川 おだか) 16.秀吉の子飼いの猫で名古屋/猫田千恵子 (1点: 西山) 17.白鳥になって話せばわかる事/米山明日歌 (6点: 黒川 妹尾 安藤 犬山 八上 猫田) 18.星々が増える宇宙の成長痛/スズキ皐月 (6点: 岡谷 瀧村 丸山 八上 早川 おだか) 19.良縁を頼まれているところてん/おだかさなぎ (4点: 三好 瀧村 早川 二村) 20.ガラスのむこう蜥蜴にうすいうすいまぶた/八上桐子 (6点: スズキ 岡谷 妹尾 西山 青砥 なかはら) #
by nezimakikukai
| 2023-08-02 09:27
| 句会結果報告
|
Comments(0)
題詠「木」 1.尾骶骨の奥に人の生る木立/岡谷樹 (3票: 妹尾 犬山 猫田) 2.ナイショだよ、寄木の函の(かお)よっつ/西山奈津実 (1票: 妹尾) 3.木の一部始終が水であったこと/瀧村小奈生 (8票: スズキ 八上 米山 妹尾 西山 青砥 早川 なかはら) 4.ひとさらいこだまのあまたねむる森/妹尾凛 (3票: 黒川 岡谷 丸山) 5.悲しいようなオナラですけど樹木希林/犬山高木 (2票: 丸山 早川) 6.きつつきの木霊突いてきつつつき/竹尾佳代子 (4票: 青砥 犬山 猫田 二村) 7.でるとこにでれば木目は語りだす/米山明日歌 (9票: スズキ 安藤 三好 八上 瀧村 犬山 中川 早川 竹尾) 8.若木一本森林限界を超える/安藤なみ (0票) 9.その木々を箱の中から出せたなら/スズキ皐月 (4票: おだか 安藤 西山 二村) 10.草と木のあわい紫陽花雨の朝/早川柚香 (1票: おだか) 11.木の芽時身に初めての針と灸/黒川利一 (2票: 中川 竹尾) 12.鳥が来る木か木でないかキガキデナイ/二村典子 (7票: 岡谷 黒川 米山 西山 青砥 猫田 なかはら) 13.早朝の木魚のリズム酔う躑躅/中川喜代子 (3票: スズキ 竹尾 おだか) 14.鍋肌をこそげる木べらオリジナル/おだかさなぎ (4票: 黒川 丸山 三好 早川) 15.かいつまんで話す木乃伊になった訳/猫田千恵子 (8票: 岡谷 八上 瀧村 妹尾 安藤 犬山 中川 竹尾) 16.木のようで木じゃないものの影の中/なかはられいこ (8票: スズキ 二村 瀧村 米山 安藤 青砥 猫田 岡谷) 17.くすの木の若木に託す樹木葬/三好光明 (1票: 丸山) 18.香木を拾う記念日でもないのに/青砥和子 (4票: 三好 八上 中川 おだか) 19.大木の神輿担いで皆つぶれ/丸山進 (1票: なかはら) 20.かんかくがなくなってきた木ねじ/八上桐子 (7票: 黒川 二村 三好 瀧村 米山 西山 なかはら) 雑詠 1.ひとりずつ海苔でくるんであげますよ/なかはられいこ (9票: 黒川 岡谷 二村 三好 妹尾 西山 猫田 中川 おだか) 2.パフェパルフェけんかを含む一時間/二村典子 (3票: スズキ 犬山 猫田) 3.落ちていくルートはいつも右回り/三好光明 (1票: 瀧村) 4.わが町の老舗三木屋の草餅おはぎ/黒川利一 (0票) 5.セデス呑んだけど奥歯に甘粛省/犬山高木 (4票: 三好 八上 青砥 中川) 6.あじさいもがくあじさいもちょっと愛/おだかさなぎ (7票: 黒川 八上 米山 西山 犬山 早川 竹尾) 7.窓際でモノクロになる雨の音/岡谷樹 (6票: 安藤 丸山 八上 米山 妹尾 なかはら) 8.カルメンに咬んで咬んでとせがむ薔薇/青砥和子 (1票: 犬山) 9.躑躅から髑髏へゆるやかに移る/八上桐子 (7票: 岡谷 瀧村 妹尾 西山 中川 早川 なかはら) 10.湯切り完了からの下からからしマヨ/早川柚香 (2票: 二村 なかはら) 11.満塁のチャンスにトイレまっしぐら/丸山進 (1票: 竹尾) 12.きみも夜も降り残されたまま明ける/瀧村小奈生 (6票: スズキ 丸山 安藤 西山 青砥 おだか) 13.梅雨のあとさきランドマークの尿酸値/安藤なみ (2票: 三好 早川) 14.抽斗は昨日の愚痴に閉まらない/中川喜代子 (5票: スズキ 黒川 岡谷 竹尾 おだか) 15.開封と同時に水が溢れ出す/猫田千恵子 (2票: 青砥 なかはら) 16.愛してるだなんて恥ずい平安京/スズキ皐月 (2票: 八上 犬山) 17.逃げだしたしっぽは本体ではないし/西山奈津実 (5票: 二村 三好 米山 青砥 猫田) 18.アカペラで挑む敗者復活戦/竹尾佳代子 (5票: スズキ 丸山 瀧村 米山 安藤) 19.しらしらと生命線で描く牡丹/妹尾凛 (5票: 丸山 二村 安藤 早川 おだか) 20.六月のところどころで立ち止まる/米山明日歌 (7票: 黒川 岡谷 瀧村 妹尾 猫田 中川 竹尾) #
by nezimakikukai
| 2023-06-21 16:33
| 句会結果報告
|
Comments(0)
1 心クリニックたどりつけぬ城がある/黒川利一 (1票:八上) 2 投扇の声は江戸風魚河岸/岡谷樹 3 にんまりと笑う唐子の不気味な歯/青砥和子 (2票:三好 犬山) 4 観光は雰囲気でしてピンを抜く/森本頌 5 川の音まだ死んでもいないのに/八上桐子 (1票:森本) 6 お城より風を肴に朝の酒/早川柚香 7 きょうのところはイスタンブール的に青/瀧村小奈生 (2票:早川 八上) 8 新鵜沼行車中魚座乗車率/瀧村小奈生 (3票:米山 八上 青砥) 9 この街も駅にこころのクリニック/早川柚香 10 犬山のよりどりみどりみどりあり/米山明日歌 (2票:青砥 犬山) 11 犬山とコメダ煙草は福呼ぶよ/森本頌 12 風通りクーラー要らず磯部邸/安藤なみ (1票:竹尾) 13 行列だ手打ちそば屋だ名は「まつい」/三好光明 14 防火水の中にひっそりハスの花/竹尾佳代子 (4票:安藤 青砥 早川 森本) 15 古城となここほれほれ人の骨/黒川利一 (1票:森本) 16 モンキーパークは想定外の犬山城/安藤なみ 17 和装ペア口から飛び出す中国語/三好光明 (2票:安藤 森本) 18 清々堂々たたらを踏んで塀の中/犬山高木 19 生前はツルッとしてた三光稲荷/犬山高木 (2票:瀧村 岡谷) 20 ラインくだりあの世の景色さがしてる/黒川利一 (1票:竹尾) 21 赤く染まる会釈ひろっちゃった/瀧村小奈生 (2票:犬山 森本) 22 有楽の門潜り緑風頬撫でる/竹尾佳代子 23 絵馬に書く鳶の男の縁結び/青砥和子 (1票:米山) 24 じゅんばんに柿の葉すべるひかりの子/八上桐子 (2票:岡谷 三好) 25 城壁折り畳む曲輪の世界/岡谷樹 26 豆腐カフェお父さん預かります/犬山高木 (7票:黒川 八上 三好 青砥 早川 岡谷 安藤) 27 伊右衛門がスキップしてる城下町/犬山高木 (2票:早川 竹尾) 28 木曽川を跪かせる犬山城/三好光明 (2票:竹尾 安藤) 29 からくりの喉に発火する言葉が/米山明日歌 (3票:瀧村 岡谷 黒川) 30 時空超えSDGsな門・庵/早川柚香 31 唐破風へ木曽からの風心地よい/竹尾佳代子 32 石畳うだらせていく人の列/瀧村小奈生 (2票:竹尾 犬山) 33 贅沢なタクシーにされ焦る車夫/早川柚香 34 黄昏が寒い穴かがりヨシダヤ/米山明日歌 (3票:瀧村 岡谷 八上) 35 灼熱の夏どうする城下町/安藤なみ (1票:森本) 36 水金地火木竹の揺れ幅に/八上桐子 (3票:瀧村 三好 米山) 37 腹みせて持たぬ者だと三番叟/青砥和子 38 賑わいの証ね格子戸の埃/安藤なみ (2票:竹尾 早川) 39 拳骨もイスタンブールも城の道/犬山高木 (1票:三好) 40 石垣の町自衛官募集中/岡谷樹 (1票:米山) 41 犬山のあいうえおから歩いてる/米山明日歌 (2票:犬山 森本) 42 むすび茶屋一番人気姫ソーダ/三好光明 43 七十のどんでん返し狙ってる/米山明日歌 (1票:黒川) 44 人波をおひとりさまで乗りこなす/早川柚香 (5票:瀧村 米山 黒川 安藤 青砥) 45 光いっぽん甲冑工房すべり出る/瀧村小奈生 (3票:米山 三好 安藤) 46 江戸の遊び投扇興は庶民的/安藤なみ 47 国宝の如庵とお城重ね撮り/三好光明 (1票:竹尾) 48 まあちょうど電話するのによい木かげ/森本頌 49 このサイズクリボーにふれたのでしょう/森本頌 50 城の壁人は成長したのだろうか/黒川利一 (1票:安藤) 51 鯨糸引きのりうつる桃太郎/青砥和子 (1票:八上) 52 だれひとり戻ってこない薔薇の昼/八上桐子 (3票:岡谷 黒川 犬山) 53 糸切れたままでワタクシの右手/岡谷樹 (7票:瀧村 八上 黒川 米山 青砥 犬山 早川) 54 鳥居だらけへお邪魔しますのてんこもり/森本頌 55 甍の波時代を越えて山車が行く/竹尾佳代子 56 さみしやな枯木につるがまきついて/黒川利一 (1票:青砥) 57 雄壮美犬山映える三要素/竹尾佳代子 58 朱瓦の唐寺境内は無音/青砥和子 59 まっすぐな痛みをもって竹の青/八上桐子 (5票:瀧村 三好 早川 岡谷 黒川) 60 詩心掬う木洩れ日の小径/岡谷樹 #
by nezimakikukai
| 2023-05-24 09:09
| 句会結果報告
|
Comments(0)
|
![]() |
カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
メモ帳
タグ
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||